新入荷 再入荷

じゅらく謹製 帝王紫 六通柄袋帯 立涌洋花文 金糸 式典 じゅらく 入学 卒業後

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 7555円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :1319176002
中古 :1319176002-1
メーカー a01c79 発売日 2025-04-19 01:43 定価 22222円
カテゴリ

じゅらく謹製 帝王紫 六通柄袋帯 立涌洋花文 金糸 式典 じゅらく 入学 卒業後


《美品》正絹 振袖9点フルセット【532】【身長145㎝〜155㎝の方用】
京の名門 じゅらく謹製 帝王紫 六通柄袋帯 立涌洋花文 金糸 正絹お写真では色が飛びぎみで上手く写りませんが、ふっくらとした刺繍と上品な金と紫の色味がとても華やかな袋帯です。8枚目のお写真にありますように、生地は淡い薄紫がベースになります。長さ 436cm 幅 31cm程【正絹】状態は締めてはおりますが特に目立ったシミ汚れなどもなく大変良い状態です。特殊な貝からわずかしか採れない染料の稀少価値と、色合いの美しさでアレキサンダー大王やシーザー、クレオパトラなどの伝説と共に“高貴な色”と讃えられる帝王紫(ていおうむらさき)。この帝王紫を今に蘇らせ、貴重な美を糸に託した価値のある作品です。帝王紫は、アクキ貝のパープル腺から採れる分泌液を原料とします。わずか1gの染料を採るために2000個もの貝を必要とする、稀少価値の高い天然染料です。貝紫の歴史は、はるか紀元前16世紀頃、地中海で栄えたオリエント文明の中心、フェニキアにさかのぼり、その後、エジプト、ギリシャ、ローマに伝わりクレオパトラは貝紫で染めた色を王の色として船の帆などに染め、またシーザーは紫のマントを纏って王座についたという数々の英雄伝説が伝えられています。ご覧いただきありがとうございます。
カテゴリー:ファッション>>>帯>>>袋帯
商品の状態:目立った傷や汚れなし
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:東京都
発送までの日数:1~2日で発送

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です